手作りおもちゃ②くまさんポスト

ぽっとん落としの、カード版です。
このくまさんは、カード遊びのコマを再利用したものですが、このシルエットやお顔をお手本にして、厚紙でカードを作ると良いですね。
大と小のサイズ、何色か色があるのがポイントです。
大小のグループ、◯◯色のグループなど、集めるようになります。
1〜10までかぞえる体験にも。
子どもが夢中で繰り返し遊んだ後は、
「赤いくまさんを2枚、ポストに入れてね」
「小さいくまさんは、全員お家に入ってね」
などと声かけをしてみましょう。
入り口を縦にしたり横にしたりする事で、手首をひねっていれる動きも生まれます。
お子さんと遊びを広げてくださいね。

【作り方】
ポテトチップスが入っていた箱を使います。
①箱とフタの周りに、ノリで紙をしっかり貼る。(しっかり乾かします)
②箱のフタに、小さいカードが入る大きさの穴をあける。
③箱の真ん中より上のあたりに、大きいカードが入る大きさの穴をあける。
できあがり❣️


★手作りおもちゃは、お口に入れて遊ばない月齢になってから、与えましょう。
★必ず大人と一緒に遊びましょう。
★手作りおもちゃは、なるべくシンプルに。そうする事で、子どもが感じたり考えたりすることをジャマしない、よいデザインになると思います。
破損や劣化、強度の甘さなどにも気がつきやすい利点もあります。

ぜひ作ってお子さんと一緒に遊んでみてください❣️

読み聞かせ会🍓苺

東京都江戸川区で読み聞かせ会をしている、親子サークルです🍓

0コメント

  • 1000 / 1000