絵本の読み聞かせ②
絵本の読み聞かせをすると、どんないいことがあるのでしょうか。
子どもに集中力がつく?語彙が増える?感性が豊かになる?
前回紹介した、児童文学作家・翻訳家の松岡享子さんは、読み聞かせについてこんなお話をしています。
わたしたちにできることは、子どもが本と出会う機会をできるだけ多く作ってやること、あとは、子どものなかにある、よいものに手を伸ばそうとする力と、よい本の中にある子どもに訴えかける力とを信じて、両者の結びつきが新たな力を生み出すことを期待する、それ以外にないのではないでしょうか
(えほんのせかい こどものせかい)
0コメント