2021.10.01 09:00絵本の読み聞かせ④子どもに絵本の読み聞かせをしてあげたい。だけど気がつけば1日が終わっていたりしませんか?読み聞かせをしても、子どもがすぐ飽きてしまう。忙しさの中での葛藤もあります。コロナ禍での悩みも増えました。そんな親子に、気分もがらりと変えて、楽しむ工夫でオススメしたいのは、お子さんの個性診断です!コノコテラスお子さまの好き・才能を伸ばす絵本を選書・宅配conocoterrace.jp『コノコテラス』では、2〜6歳のお子さんの年齢別に、簡単な形式で質問に答えていくだけで個性診断ができます。誰もが持っている8つの脳力、でも得意の脳力の組み合わせ・ 強弱は一人ひとり違うもの。その個性を診断し、なんとその子にぴったりの絵本を選んでくれるのです。個性診断結果には関わり方のアドバイスまで!我が子の個性、好きなこと得意なことって何?結果の診断チャートを見るだけで面白い!我が子にぴったりの絵本なんて、読み聞かせして反応をみたくなっちゃいますね。我が子の個性を知り、可能性にワクワクするところから読み聞かせを始められるので、楽しいですよ!また、子どもの個性を知り、ありのまま認めてあげることは、読み聞かせだけではなく、子どもとの日々の遊びや生活に役立ちそうです。楽しい工夫を取り入れて、絵本の読み聞かせも遊びのように楽しんでくださいね!読み聞かせ会🍓苺東京都江戸川区で読み聞かせ会をしている、親子サークルです🍓 フォロー2021.10.17 06:00子育て相談、気軽にLINEで!2021.06.08 02:00子育て、たくさん応援してもらいましょう!0コメント1000 / 1000投稿
0コメント